Q&A
よくある質問
Q&A

治療の際の知識向上にお役立ていただけます

患者様から多く寄せられる質問にQ&A方式で分かりやすくお応えいたしました。歯医者選びのご参考に、また治療計画を検討する際の知識の習得にご利用ください。ご不明点や気になる点などございましたら、お電話にてお問い合わせを承っています。

  • 審美治療って何ですか?

    審美歯科とは、歯科的機能回復(よく噛める)だけではなく、

    美しさと自然なお口元にも焦点を当てた、総合的な歯科治療です。

  • ホワイトニングはどれくらいで治療が終わりますか?

    患者さまによりますが、ホームホワイトニング(ご自宅で行う方法)で1ヶ月、

    オフィスホワイトニング(歯科医院で行う方法)なら3~4回程で効果を感じる方が多いようです。

    ただし、個人差が大きいのも事実としてあります。

  • ホワイトニングをしても白くならないことはありますか?

    詰め物や差し歯などの人工の歯、グレーに変色している歯は、ホワイトニングをしても白くなりません。

    このような歯を白くすることをご希望であれば、セラミックなどの審美歯科治療をおすすめいたします。

患者様が安心してお悩みをご相談いただけるよう、治療に関するご説明は分かりやすく丁寧に行うことを心掛けています。CCDカメラと液晶モニターを使用し、歯や歯茎の状態を実際に共有しながらご説明を行います。また歯の状態を立体画像で表すことができる最先端のCT機器を取り入れたことで、細かい症状、根っこ部分の形、骨の形などより細部まで正確に診断することができるようになり、安心・安全な治療に繋がっています。治療を進める上で気になる点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。患者様がご納得いただける治療を目指しています。