子供の乳歯が生え変わる時期と順番は?
query_builder
2022/01/01
コラム
乳歯は生えそろったけど、生え変わりの時期はいつなんだろう。
と疑問に思う親御さんは少なくないと思います。
そこで今回は、子供の乳歯が生え変わる時期と順番について紹介します。
▼子供のそれぞれの乳歯はいつ生え変わるのか
■子供の乳歯が生え変わる時期
個人差はありますが、おおよそ14歳ごろまでには生え変わります。
子供の成長具合はバラバラなので、多少の前後は心配することはありません。
ただあまりにも遅い場合は、歯科医院で診てもらいましょう。
何かしらの病気が潜んでいる可能性があります。
▼子供の乳歯が生え変わっていく順番は?
■乳歯が生え変わる順番
?下
まずは下の前歯が永久歯に生え変わります。
こちらは乳歯と同じで下からですね。
?上
続いて上の前歯です。
この段階で上下の前歯が永久歯になり、だんだんと大人の歯へと変わっていきます。
?中間
さらに中間の歯です。
子供によってはもう少し早く生え変わる場合もあります。
?残り
最後は残りの歯がすべて永久歯に生え変わります。
個人差はありますが、14歳ごろまでにはすべて生え変わるでしょう。
▼まとめ
子供の乳歯が生え変わる時期は、個人差はありますがおおよそ14歳ごろまでです。
生え変わる順番は、前歯から奥歯にかけて生え変わります。
永久歯への生え変わりが極端に遅い場合は、歯科医院で診てもらいましょう。
「トナミビルデンタルクリニック」では、こうした子供の歯の治療も行っています。
お困りの方は、お気軽にお問い合わせください。