Blog&column
ブログ・コラム

歯の外傷

query_builder 2022/07/26
ブログ・コラム
トナミビルデンタルクリニック

 ●歯が欠けた(破折)

 転倒や衝突により強い衝撃を受けると、歯が欠けてしまいます。欠け方が部分的で軽度な場合は、痛みなどの症状は出にくく、神経(歯髄)や歯周組織への影響も少ないことが多いのですが、欠けた部分から歯髄が感染を起こしたり、あとで歯の変色や歯肉の腫れが生じる可能性もあります。緊急性はありませんが、歯医者さんを受診して詰めたり、かぶせたりという処置をするとともに、しばらくは経過をみる必要があります。
 歯が欠けて神経(歯髄)まで達するような重度の場合は、炎症が起きて強い痛みや歯肉の腫れなどを引き起こすことが多いので、早めの処置が必要です。欠け方に応じて神経の処置を行って、最終的に歯を元の形に修復します。永久歯でも神経の処置をした後は経過をみていく必要がありますが、乳歯の場合は次の永久歯に生え替わるまで定期的にチェックをしていくことが望まれます。

NEW

  • 冬季休診のお知らせ

    query_builder 2023/12/01
  • 休診のお知らせ

    query_builder 2023/11/11
  • お知らせ

    query_builder 2023/11/04
  • 休診のお知らせ

    query_builder 2023/07/24
  • 休診のお知らせ

    query_builder 2022/12/18

CATEGORY

ARCHIVE